2023年02月28日
分団訓練!夜間 2月25日 放水訓練
こんにちは。吹ニ分団の宮国です。
今回は夜間訓練の模様をお伝えします。
今回は新団員の岡本団員の初!放水訓練という事と少人数であったこともあり、岡本団員への手厚い指導となりました。降車から放水までの一連の流れを丁寧に指導しました!
私ではなく笹木班長が!これまた分かりやすく丁寧なご指導でした。
訓練時はカラーコーン、バー、警告灯、投光機を用いて市民の皆様の安全に注意して行動しております!



3月1日からは春季全国火災予防運動が始まります!またご案内致します!!
消防団のご案内です!

消防団は男性だけではなく女性も入団し活動することができます。地域に貢献したい!消防車に乗りたい!消防車が好き!特殊車両が好き!などなど。訓練や火災・災害時の出動には手当がでます。また地方で良くあるしょっちゅう行われる飲み会への強制参加なんてものはありません。訓練や出動についても強制ではなく仕事や家庭を優先して頂き、参加頂くかたちです。男女問わずご興味がありましたら是非お気軽にお声掛けお問合せください。
お問い合わせ先
https://suitabundan.osakazine.net/e710743.html
吹ニ分団
吹田市泉町1丁目50-1

メイシアター側道前の高架の下にあります。

分団長 宮本 一三
ブログ担当 宮国 明
過去の訓練動画
https://www.youtube.com/@user-sl7nq2hh1v
吹田市消防団PR動画
https://youtu.be/vTv6l9wOCIA
今回は夜間訓練の模様をお伝えします。
今回は新団員の岡本団員の初!放水訓練という事と少人数であったこともあり、岡本団員への手厚い指導となりました。降車から放水までの一連の流れを丁寧に指導しました!
私ではなく笹木班長が!これまた分かりやすく丁寧なご指導でした。
訓練時はカラーコーン、バー、警告灯、投光機を用いて市民の皆様の安全に注意して行動しております!



3月1日からは春季全国火災予防運動が始まります!またご案内致します!!
消防団のご案内です!

消防団は男性だけではなく女性も入団し活動することができます。地域に貢献したい!消防車に乗りたい!消防車が好き!特殊車両が好き!などなど。訓練や火災・災害時の出動には手当がでます。また地方で良くあるしょっちゅう行われる飲み会への強制参加なんてものはありません。訓練や出動についても強制ではなく仕事や家庭を優先して頂き、参加頂くかたちです。男女問わずご興味がありましたら是非お気軽にお声掛けお問合せください。
お問い合わせ先
https://suitabundan.osakazine.net/e710743.html
吹ニ分団
吹田市泉町1丁目50-1

メイシアター側道前の高架の下にあります。

分団長 宮本 一三
ブログ担当 宮国 明
過去の訓練動画
https://www.youtube.com/@user-sl7nq2hh1v
吹田市消防団PR動画
https://youtu.be/vTv6l9wOCIA